Kuma’s diary

旅行、マイレージ修行、ホテル修行、コーヒー、ビール、アメリカ生活 etc. 気になったことを書いていきます

サンフランシスコからナパへ:サンフランシスコ旅行Day4

今日は、サンフランシスコから約1時間、ナパ(NAPA)に足を延ばします。
ワインで有名なナパですが、サンフランシスから意外と近いんです。サンフランシスに住んでいる人は羨ましい限りです。

 

 
腹ごしらえ@CAFE DE CASA

まずは出発目に朝ご飯です。毎日食べ物の話ばかりですみません。今日は、ホテル近くで気になっていた、CAFE DE CASAに行きました。ブラジリアンストリートフードのお店のようです。外見はかわいらしく、店員さんもブラジル人と思われる方たちが多く働いていました。

 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607010016p:plain

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607005420p:plain

<場所はこちら>
 
そして頼んだのはこちら。イモトじゃないですが、OLの方がヒーヒーいってしまいそうなフルーツ満載のアサイボール。日本でも一時かなり流行ったアサイですが、シリアルやフルーツと一緒にミキサーにかけられてスムージー状になっており、アサイ単独で食べるより食べやすく、バクバクと食べてしまいました。
 
 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607005553p:plain

 
 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607005510p:plain

中にはたっぷりのアサイ


もう一つは、エンパニャーダのようなもので、外側はもっちり、そして割るとチキンとクリームリーズが入っています。非常にうまいです。割った形も愛嬌たっぷりです。

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607010253p:plain

COXINHA(発音できない)
 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607005402p:plain

ハート or お・・?

どちらも本当に美味しい!家の近くにあったら通うなー。

 

おなかも満たされ、いよいよナパに向かいます。

 

ゴールデンゲートブリッジ

ナパに行くには、サンフランシスコの名所中の名所、ゴールデンゲートブリッジあるいは、オークランドに向かうベイブリッジを渡る必要があります。
やっぱり最初はゴールデンゲートブリッジかなと思い、サンフランシスから北に向かいます。ゴールデンゲートブリッジで意外だったのは、車だけでなく、自転車、徒歩のいずれでも渡れるそうで、徒歩は正直意外でした。

車は8ドルの支払いが必要ですが、車両ナンバーがモニターされているので、料金所のようなところはありません。オンラインで事前or事後48時間まで支払いが可能で、それを過ぎると、ナンバーをもとに請求が行くようです。レンタカーの場合は、レンタカー会社に請求が行き、そこから本人に請求がいく仕組みになっており、少し割高になるようです。

ゴールデンゲートブリッジの料金支払いサイトはこちら

 私は、事後申請をしてみました。うまくいっているとよいですが。

 

実際に渡ると、その大きさに圧倒されます。そして残念ながら、霧で一番上が見えません。次は、晴天をバックに走ってみたいのもです。

 

 

 

 

 

国道1号線で寄り道

ワイナリーでのテイスティング予約まで少し時間があったので、ゴールデンゲートブリッジを渡ったら、西に抜けて、国道1号線をドライブしていくことにしました。

 

かなりワインディングな道で、アメリカにしては道が細いので注意して走る必要があります。途中で何度かシカをみかけました。町をちょっと離れれば豊かな自然に囲まれており、皆カリフォルニアに住みたがるわけです。
しばらく行くと、ビューポイントがあり、生憎の曇り空ではありますが、太平洋を拝むことができました。

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003709p:plain

 


さらに少し進むとBolianaという小さな町があり、オーガニックのお店で、お店の看板の謳い文句に負けて、お豆のスープを買ってお昼ごはんにしました。

 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003558p:plain

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003606p:plain

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003622p:plain

 

 

小さなナパのワイナリー
そうこうしてるうちに、予定より長く寄り道に時間をつかってしまったので、慌ててナパに向かいます。
NAPAでワイナリーと検索してみると分かるのですが、大小様々なワイナリーがでてきます。私はワインを飲むのは好きですが、正直知識は全くなく、どこのワイナリーに行くのが良いのか困り果ててしまい、なんとなく小さいほうが色々教えてもらえるかなと思い、たまたま目についたJUDD's HILLというワイナリーに決めました。

 

大通りに面しているのですが、小さな看板がでているだけで、気を付けてみていないと見逃してしまいそうです。車一台しか通れない橋を渡ると、広大なブドウ畑と小さなワイナリーが見えてきます。

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003018p:plain

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003052p:plain

 
なかに入ると、気のいい男の方が迎えてくれて、さっそくテイスティングに入ります。40ドルコースと60ドルコースがあり、どちらも5種類のワインをティスティングさせてくれます。また、最後に2本以上購入すればテイスティング料金は無料になります。
1本が40ドルくらいからあるので、きっとみんな買っていくんでしょうね。うまいシステムです。
 
 さて、肝心のテイスティングですが、どれも美味しかったです。
非常にいいなと思ったのは、どこのナパの中でもどの地域のブドウであるとか、名前の由来や、エステートやリザーブという名前を付ける為の条件であったりとか、色々なことを丁寧に時間をかけて教えてくれました。もともと45分のテイスティングですが、終わった時には1時間以上が経過していました。
 
 

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607003144p:plain

外でテイスティング可能

f:id:tsurezurenarumamanie:20190607011403p:plain

一番高いやつ



f:id:tsurezurenarumamanie:20190607002853p:plain

ナパの地図を使って説明してくれます


正直、ここのワインが、他のワイナリーのワインと比べて飛びぬけて美味しいかどうかといわれると、ワインに詳しくない私には説明は難しいですが、だれがどうやって作っているものだと分かると、急に愛着が出てきます。

カベルネがここの押しではあるみたいですが、マルベックが好きなんだという話をしたら、丁度今年から作り始めたんだということで、追加で試飲もさせてくれました。
結局、カベルネを1本と、マルベック中心のワインを1本を購入することにしました。
 

ナパのホテル
帰りは、素面の相方に運転をお願いして、ホテルにチェックインしました。ワイナリーからも15分程と、丁度よいです。今回は比較的値段がやすかったHampton INNに宿泊しました。
ホテルは新しい感じで、部屋はきれいです。近くにスーパーやレストランもあり、過ごしやすいホテルでした。ちなみに毎週火曜日に、向かいの駐車場でファーマーズマーケットが開催されており、もしタイミングが合えば、ホテルの朝食はスキップして、そこで買い食いをするのもよいかもしれません。
 

goo.gl

 

以上、DAY4でした!